アジアン?エスニック?違いってなんだ?!

こんにちは。TAKAKINです。

 

f:id:exposuretalk:20191109160849j:plain

アジアン雑貨屋で働いてた私ですが、結構アジアン雑貨のことを

みんな知らないんだなぁ~と思うことが多々あります。

 

友達からは…

「あぁ~、ちょっと匂いがきつい商品があるところだよね~」

「コーディネートが難しい服だよね~」

「がちゃがちゃしてるけど、あれ何?」

 

当時、会社に面接に来た方さんは…

「アジアン雑貨大好きです!デンマークとかの雑貨に興味があります!」

 

など、エッ!!!と、アジアン雑貨好きなら思いもしないようなことを

人から言われることがあります。

 

そこで、今日は復習のためにもアジアン雑貨って?ということを

おさらいしてみたいと思います。

 

  

「アジアン」「エスニック」の違いとは?

エスニックファッションのネットショップです

 

簡単に言うと、アジア各国で作られた雑貨や衣類、アクセサリーなどを総合して

指している事が多い言葉かと思います。

 

その中でも「民族的」「手作り」「カラフルな色彩」「染色技術」といったものを

取り入れて作ったアイテムを中心に呼ばれているものが多いです。

※工業製品のような機械で大量に作られるもの以外と、捉えてもよいかもしれません。

 

また、アジアン雑貨という言葉以外にも

エスニック+〇〇」というように使われることもあります。

 例:エスニック雑貨、エスニックファッション、エスニック料理など

 

エスニックという言葉は「民族」という意味からも

アジアだけではなく、アフリカや中南米を含めることがあるため

アジア以外の国のものを含んだものに使用されることが多い言葉となります。

 

ちなみに、欧米の方からすると日本の物も「アジアン+〇〇」と

表現することもあるらしいですよ!

 

 と、アジアだけなら「アジアン+〇〇」、

アフリカや中南米を含めると「エスニック+〇〇」と使い分けると、

より、はっきりとした意味を成した表現ができるかと思います。

 

 

 アジアン、エスニックのここが面白い!

エスニックファッションのネットショップです

 アジアン雑貨屋さん等で売られている商品をみると

カラフルで、手作りで、独特な香りがして…と

こんなイメージをするのではないでしょうか。

 

どれもその通りです。

これがアジアン雑貨屋の醍醐味の部分かと思います。

 

★手作りな物は、あまり使用していないのに壊れてしまう!

★生地が薄く破れてしまった!

★カラフルな柄は可愛いけど、コーディネートが難しい!

チンドン屋みたいになってしまう!

★家族に臭いと言われる!

 

などなど、アジアン雑貨を手に取ったことがある方は

一度は悩んだことがありますよね!

 

なのに、なぜかこれらの魅力にどんどんはまってしまい

愛おしくなってきてしまうのです。

 

エスニックファッションのネットショップです

何日も時間をかけて作ったんだよなぁ~

年老いたおじいちゃん、おばあちゃんが作ってたなぁ~

停電してロウソクの灯だけだったなぁ~

何度も冷たい水ですすいで、染めを綺麗にしてたなぁ~

と、手作りしている姿を思い出してしまうんです。

 

日本のように整った環境で作っている人達は多くなく

狭くて、暗くて、暑くて、埃が多い部屋の中で

一生懸命作ってる姿を見てしまうと、大事に使わないと!という気持ちが

自然と沸いてくるようになりました。

 

こういった商品の背景を含めて、アジアン、エスニックって

面白いし、ほっこり気分にしてくれる素敵なものだと解釈できるようになりました。

 

作ってる姿を見たことないから同感できない!って方もいるかと思います。

お母さんが作ってくれた給食袋や雑巾など、

手作りの愛情がたっぷり込められたものに近いと思ってもらえると嬉しいです。

 

異国の文化を知ろう!

エスニックファッションのネットショップです

アジアン、エスニックから感じ取れる事として、

なぜ、こういったものが出来上がったのか…という

商品背景を楽しむこともできます。

 

日本では感じられない文化や政治的背景など

オリエンタルな雰囲気にただよう異文化をぜひ、楽しんでほしいと思います。

 

ちなみに…

タイダイ染めは、自然と愛と平和とセックスと自由を愛していると主張する

ヒッピー文化から出来たとか、、、

諸説あるかと思います、是非、調べてみてください!

 

観光で楽しもう!

エスニックファッションのネットショップです

日本でアジアン雑貨屋さんを開いている方には申し訳ないですが…

 

エスニック、アジアンが好きな方は

観光の思い出も兼ねて現地で購入をしたほうが、何倍も安く購入することができます。

それは、日本で購入をするより比ではないかと思います。

 

ただ、欲しいと思える商品を探すのは大変です。

バイヤーさんは、何日もかけて「売れる商品」を探して

歩き回り、オーダーをしたりと、時間をかけています。

 

そんな簡単に欲しい商品ばかりが見つかることはありません。

見つけたら即買い!安く買えてラッキー!程度に、日本のアジアン雑貨屋さんも

利用してくださいね!

  

まとめ

 アジアン、エスニックのことを少しでも知ってほしいと思い

書かせていただきました。

 

頭の片隅にもで記憶にとどまってくれると嬉しいです。

日本もアジアを代表するアジアン、エスニックの国ですから!